昨日のエントリー『とんでもないこと Part1』でも書いたとおり、今日は4月10日バンコク滞在中に起きたもうひとつの、というか本命の方のとんでもないことについて書きたいと思う。
(参照)
・とんでもないこと Part1
http://hugs-int.com/kengo/archives/1122
これはもうみなさんもニュースなどの報道で知ってのとおり、バンコクで前首相タクシン氏の派閥である「反独裁民主戦線」(UDD)と、タイ軍部が市街地で銃撃戦にまでなる大暴動に発展してしまい、日本人ジャーナリストを含む21名もの人が亡くなり、800人以上がケガをした事件だ・・・
当初バンコクで現地の知人と食事をするためにスワンナプーム空港まで迎えに来てもらっていた僕は、ニュースやその知人からのメールで赤シャツ(UDDのデモ隊が全員赤いシャツで統一している) 問題が、なにやら大きな騒ぎになっているらしい、というようなことは知っていた。
ただ僕は、まぁ東南アジアの人たちらしくデモ隊が加熱して大騒ぎしているくらいのもんだろう、とタカをくくっていたので、その知人が市内中心部ではなく郊外で食事をしようと言ってきた時ですら、何を大げさなというくらいに思っていた・・・
ところがどっこい、その知人の携帯電話が鳴るわ鳴るわの大忙し。無事を確かめたり、道路事情を聞いたりと、なんだか結構大変そうだ・・・
聞くところによれば、BTS(スカイトレインといってバンコクの高架鉄道)はストップしているし、デパートなども軒並み閉店したという。
「今夜きっと大きな動きがある」そうみんなが口を揃えて言っている、と・・・
結局郊外で食事をした僕たちには、そんな大変なことが起こっているような雰囲気などどこにもなかったんだけれど、知人に『どこで道路封鎖が行われているかわからないので、送って行ったはいいが帰ってくるのに大変な事になりそうだ、ホテルまではタクシーで行って欲しい』と告げられ、タクシーでホテルに向かうことに。
その際もホテルに電話を入れて周囲の状況を確認し、どうやらホテル周辺は今のところ赤シャツ軍団がいる様子はないと教えてくれた。
ホテルまでも無事に何事もなく到着し(反対車線の車は道路が封鎖されていたのか、大渋滞のまま全く動いていなかったが・・・)、テレビとネットとつけた瞬間に思わず青ざめた。
まさか銃撃戦で人が死ぬようなことにまで発展しているとは思いもよらなかったから・・・
翌日もそのまま事態はこう着状態のままのようで、相変わらずデパートは軒並み休み。BTSも止まったまま・・・
何でも揃うMBKだけは逞しく営業していたけれど、流石にいつものような賑わいはなく、ガランとした空気に包まれていた。
空港までの道もご覧のとおり、軍が検問をしている。
僕は人相が良いから、このように止められるようなことは無かった(笑)
僕の最も好きな場所、バンコクが一日も早く平穏を取り戻してくれることを祈ります。
ドナルドもこのとおり手を合わせているので・・・
人気ブログランキング募金を行っています。
1クリックしていただくたびに 10円を皆さんに代わって
アジアの子供たちのために募金させていただきます。
下のボタンをクリックしてください
(新しいページが開くと完了です)
↓
ご協力よろしくお願いします!!
ツイッターのフォローもよろしくね♪
↓
by Twitter Icons