アバター

先日久しぶりに映画館というところに行ってきた♪

いったいどれくらい久しぶりかって言うと、前回映画館で見た映画が『もののけ姫』だったていうくらい過去に遡る( ̄ー ̄;

そもそも常に色々なことが同時並行で進んでいないと嫌なタイプの僕は、家でテレビやDVDを見ていても手元にPCや本があったり、一冊の本を読んでる最中に別の本が読みたくなったりするもんだから、映画館でじっと一つの映画に集中するのがどうにも苦手だ(笑)

ただアバターは3D映像がすごいらしいってことと、最近の映画館の椅子は昔よりかなり良くなっていて座っていても疲れにくいらしいってことを聞いて、六本木ヒルズにあるTOHOシネマに見に行くことにした。

まぁいわゆるストーリー展開には別段目新しいものは感じなかったっていうか、ある意味典型的ハリウッド映画の醍醐味である

『突然始まる恋愛』

『そして軽いHシーン』

『飛び交う銃弾』

『爆破シーン』

『カーチェイス(この場合は鳥チェイスだったけど(笑)・・・)』

『善と悪の戦い』

『最後に正義が勝つ』

という王道要素てんこ盛りの内容だったから、ごく普通の映像を使った映画だったなら絶対にこんなに話題にはならなかっただろう・・・

それに引き替え映像のすごさは僕のような凡人には表現のしようが無いくらいのものだった。

一体どうすればああいった世界が頭の中に出来上がって、しかもそれを実際に僕たちのような一般人に見ることが出来るように作り上げることが出来るんだろう?

デジタルグラフィックスの処理などの技術面はもちろんのこと、その前の構想段階ですでにジェームス・キャメロンの頭の中にはあの映像と同等かもしくはもっと鮮明なイメージがされていたんだろうと思うと、彼らクリエイターという人たちの脳の構造と才能には驚くばかりだ・・・

たぶん僕には付いていない特殊部品が脳のどこかに付いているんじゃないだろうか(笑)( ̄▽+ ̄*)

そしてデジタルグラフィックスなどの技術はこの先一体どこまで進んでいくんだろう?そもそもあのアバターは特殊メイクをして撮影しているのか、グラフィック映像なのかすらもう僕には理解出来ない・・・

あれが特殊メイクでは無くグラフィック映像なのなら、浜崎あゆみ”なんかもきっと数年前からグラフィック映像なんだろう・・・たまにフライデーされたりしている写真と映像が違いすぎる(笑)(((( ;°Д°))))

しかしこれからますますクリエイターの人たちの頭の中のイメージを現実化する技術が発展していくだろうから、そのうちマトリックスのように何が現実で何がそうじゃないのか分からなくなる世界がやって来そうだなぁ、マジで・・・


人気ブログランキング募金を行っています。
1クリックしていただくたびに10円を皆さんに代わって
アジアの子供たちのために募金させていただきます。


下のボタンをクリックしてください
(新しいページが開くと完了です)


ご協力よろしくお願いします!!

ツイッターのフォローもよろしくです↓

Twitter Icon

シンガポールでカジノ開業

去年シンガポールに行ったときに『来年カジノがオープンする』って聞かされていたけれど、今日実際にオープンしたようだ。

しかしシンガポールは本当に利に聡いよな~・・・

なんていうか国の方向性がはっきりしている。

よく企業本なんかで『ビジョン』『ミッション』を明確にする会社が成功するってなことを書いてあるけれど、まさにシンガポールがそれを国家レベルで実践している成功例だろう。

空港にしてもそうだし、都市計画、教育方針、公務員の立場や収入、税金のかけ方などあらゆることが外国人の僕ですらも目指している方向性がわかりやすく作られている。

今回のカジノの開業に関しても『カジノがないことで、シンガポールは一部の外国人旅行者の目的地から外れている』という理由から5年前に法案を通して開業を決めたっていうんだから、ビジョンが非常に明確だよね♪

日本にもカジノ法案を通そうと頑張っている人がいるけれど、なかなか利権絡みの問題もあって上手くいかないみたいだけれど、そんなことやっているうちにどんどんと出遅れてしまうどころか、気がつけば周囲から置いてけぼり食らっちゃうよって心配になってくる・・・

日本ってこんなに美しくて安全でエキゾチックで歴史もあって、それに人々も優しいしホスピタリティーは世界最上級水準なのにも関わらず、どうして観光客の数が少ないのか国の偉い人々も分かっていると思うんだけれどなぁ・・・

日本人ってかなりの選民思想だし、なんだかんだ言っても日本が特別な場所、森元総理じゃないけれど『神の国』じゃないか位に思っている人が多いんだから、いっそうのこと『この世の楽園』にするくらいのイメージで国作りしても良いんじゃないの?(笑)


人気ブログランキング募金を行っています。
1クリックしていただくたびに10円を皆さんに代わって
アジアの子供たちのために募金させていただきます。


下のボタンをクリックしてください
(新しいページが開くと完了です)


ご協力よろしくお願いします!!

ツイッターのフォローもよろしくです↓

Twitter Icon

そう、それは先日の金曜日・・・
朝から何も頼んだ覚えがないのに宅急便が届いた。


もしや僕に宅急便で誰かバレンタインのチョコでも送ってくれたのかと思って喜んでいたら「代金引換になっています♪」と宅急便の兄ちゃんが言っている・・・


『??』


よくわからないからとりあえず部屋まで持ってきてもらってみると、チョコレートどころか一匹丸ごとの『ブリ』だった・・・(笑)


そういえば今日は飲み会第2弾をする約束だったよな~とか思いながらも請求されるがままにお金を払ってとりあえずブリを引き取った。
ところがその後も宅急便がくるたびに代金引換で『生牡蠣』だの『ビール』だの『シャンパン』だのが次々に送られてくる・・・


別にかまわないけれどさぁ・・・普通は事前に一言ぐらい断り入れとくやろう・・・ヾ(ーー )ォィ 
さすがタケ・・・伊達に僕と25年も付き合いしていない強者だ(笑)


タケと飲み会をするといつもお得なのは奴の料理がとってもおいしいことだ♪
ただでさえ女にもてるのに、これじゃぁ女がほっとく訳ないよなって思います・・・( ゚ ρ ゚ )


今夜のメニューはブリのしゃぶしゃぶ、唐揚げ、カルパッチョ、カマの照り焼きとブリずくしのところに、広島産の生牡蠣食べ放題♪
すでに料理が出来上がったときにはかなり酔っぱらっていた上に、食べるモード全開だったので写真は一切撮っておりませぬ・・・(-。-;)


酔っぱらう前に絶景のジャグジーだけは写真に撮っておいたので、貼り付けてっと・・・





みんなで足湯をしながら酒飲んでると本当に良い気持ちでございます。
(もちろんそれも写真は撮っていないけれど・・・(笑))





こちらは仕事が終わってから駆けつけてくれた『ミスターびっくりマンデー』こと清水さん。





代官山と原宿ででかくてカッコ良い美容室を経営しているナイスガイだ♪
Lani HAIR <ラニ・ヘア>  
http://www.lanihair.com/



Tと同級生のスタン・・・そして僕の愛娘ハニー





一人一人と飲み過ぎてベッドやソファーに倒れていく様を一応最後まで見届けさせていただきまして、お部屋に戻らせていただきました。

みんな本当に楽しい時間をありがとう♪


あっ、Tとタケがダブルベッドで仲むつまじく寝ている写真も撮り忘れた・・・
その写真があれば僕がいよいよ生活に困ったときには(-_☆)キラーン



人気ブログランキング募金を行っています。
1クリックしていただくたびに10円を皆さんに代わって
アジアの子供たちのために募金させていただきます。


下のボタンをクリックしてください
(新しいページが開くと完了です)


ご協力よろしくお願いします!!

ツイッターのフォローもよろしくです↓

Twitter Icon