ささやかな抵抗@マンダレイ

場所が変わるとインターネットに接続できる場所を探すのに一苦労だ・・・

今はバガンといういう場所にいるんだけれど、これはここに来る前に滞在していたマンダレイでのお話です♪



マンダレイのど真ん中には『マンダレイ・パレス』という、1辺2キロはあろうかという馬鹿でかいパゴダがある。

これを中心にあちこちにパゴダが点在しまくっているのがマンダレイだ。

マンダレイのパゴダに入場するためには観光客は10USドルを支払わなければならないことになっており、馬鹿げたことに現地通貨は受け取ってくれないので予めドルを用意していかなければならない。1ドル札で5ドル分を持っていたので、後5ドルだけを近くの両替商で用意し出かけることにした。

さすがにこの広さの街を歩いて回る気には全くなれず、せっかく周辺探索するのにタクシーでっていうのも味気ないので、最近お気に入りの自転車タクシー『シクロ』の出番だ♪



ただ難点なのはビルマ人は結構英語が苦手だ・・・

その割に人がいいから、なんとか理解しようと努力してくれるのと、頭がいいので知っている単語だけで何をこちらが言おうとしているか想像しようとしてくれる。

ただしその想像や理解が破滅的に間違っていることが多い・・・(笑)

たとえば住所を書いた紙を見せながら道を尋ねたとしよう。

「ここに行くのにはどう行ったらいいの?」

「そこを右」

「右に曲がってからどっち側にあるの?」

「そこを右!」

「じゃなくて、右?左?どっちにあるの?」どうやら『どっち(Which)』がわからない

「すぐそこを右!右!」 (手振り付きでの説明♪)

「それはわかった!そこを曲がる、その後、右?左?」(僕も手振り付き)

「左!」と言いながら手は右を差している・・・

まぁこんな感じなんだけど、いつも英語が通じることが前提の旅になっていたから、ここまで通じないと逆に楽しい(笑)


ウルルン滞在記みたいだ・・・

シクロに連れられてマンダレイ・パレスの入口のブースに行ってチケットを買おうとすると、渡したうちの2ドル分の札を突き返された・・・

張り紙を読めというので読んでみたところ、汚れたお札は受け取ることができませんと書いてある・・・

どうやら国際的に経済制裁されているミャンマー政府は外国通貨でなければ海外から物が買えないので、どうにかしてUSドルを集めたいようだけれど、汚いお札は外国銀行が決済通貨として受け取ってくれないようだ。

要は偽札の可能性があるからということだろう・・・

でもそんなこと自分たちの責任なのに、自国の観光スポットに入場するのに自国通貨がいっさい使えず、近所に両替する場所もないなんて馬鹿げている。

しかもどこで両替したらいいのか聞こうとしても、ここにいる誰も英語を理解しない。

「使えないのはわかったから、どこで両替すればいいの?」と聞くと

「そのお金は使えない」

「それはわかったから、この現地通貨をどこで両替すればいいの?」

「現地通貨は使えない!」

「それは知っているから、このドルとキャッツ(現地通貨)を交換したいの!」

「ここでは出来ない!」

「わかってるって!! どこに行けばいいの!?」

「そのお札は汚れています。他のお札を出してください!」

「・・・・・・」ってな感じのすれ違いっぷりだ(笑)

こんな調子だから観光に来てほしいのか、来てほしくないのかさっぱりわからない。

とりあえずシクロの運ちゃんにどこか両替できるところが無いか聞いても、英語がうまく伝わらない・・・

するとシクロに乗れと言うのでもう一度乗り込んでみると、前方に見えている大きなホテルを指しながら

「あそこでお金、交換できる♪」
と身振り手振りで伝えてきた・・・


だからさっきからずっと僕はそれを聞いてたんだよ!(笑)

そのホテルの入り口付近に行くとシクロの運ちゃんの仲間のような連中が数人いて、何やら尋ねたりしている。


するとやっと一人、かなりしっかりした英語を話すやつがいて

「キャッツをドルに両替したいの?」と言ってきた。

「そう、この2ドルが受け取れないって言われた・・・」

「こいつが20ドル札なら持っているから、それでよければ両替しようか?」

「ありがとう♪本当に助かるよ!」

っていうわけで無事にきれいな20ドル札が手に入った。

すると

「マンダレイ・パレスに行きたいのか?」って聞いてきた。

「そうだよ」と答えると


「あんなとこ10ドルも払うだけもったいないよ、中に古い建物なんか一つもないぜ」


と意外なことを言ってきた・・・

「どうしても行きたいって言うならあんたの自由だけど、政府の馬鹿どもに10ドルもくれてやって、しかも歴史的価値なんか全然ないもの見たって仕方ないだろ?あんなもん外から写真撮るだけで十分だよ(笑)それに他のパゴダも中に入らなくったってちゃんと見える場所に連れて行ってくれるようにこいつに言ってやるよ♪」

インターネットの接続に関する馬鹿さ加減や、政府の無策ぶりによる国の衰退っぷりに辟易していたところに、さっきのひと悶着で結構気分を害していたところだったから、今の話を聞いてなんだか気分がすっきりとした。

だいたいどうして僕があいつらのために走り回って両替しないといけないのかわからないし、そこまでして見せてもらうほどの価値もないってこいつらが言うなら、その話に乗ってみた方が気分がいい♪

てな訳で今回はロンリープラネットでも推奨している、ミャンマー政府にお金を渡さない旅行の仕方をさらに現地人にも勧められたので、僕もささやかながらミャンマー政府に対して抵抗を試みてみました♪(笑)



ツイッターのフォローもよろしくです↓

Twitter Icon

どこまでも気が利くビルマ人

マンダレイという場所は見所も多く外国人観光客には人気の場所だ。



日本ではミャンマーは危険な国というイメージがあるらしく、(っていうか東南アジア全体がそういうイメージだと思っている人もいる・・・)ミャンマーに行くって言ったら入国できるのかって聞かれたこともある(笑)

実際に軍隊が政権についていて僕たち的に言うとマトモな国ではないけれど、けっして危険な国というわけではなく観光客もけっこういたりする♪(多くはないけれど・・・)

面白いのがこの国に来ている観光客の出身国だ。

イタリア・スペイン・フランス・ドイツそれにタイの人が多い。

逆にアメリカ・イギリスが主だった情報源になる国の人はあまり訪れていない(笑)

こういったところでもそれぞれの国の思惑で、一般の人々に伝わる情報やイメージが違うっていうのを体感できたりして本当に面白い。

そんな国に住むビルマ人(ミャンマーの人々は自分たちのことをそう呼んでいる)の面白い風習に、TANAKAという白粉のようなものを顔に塗るというのがある。

こんな風にきれいにデザインされているのはほとんど観光客向けのようで、一般の人はただ単にほっぺやおでこに塗りつけてあるだけだ・・・

最初は何かのおまじないかと思っていたけれど、これは日焼け止めの効果があるから塗っているんだそうだ。

そんなことしなくても普通に日焼け止め塗ったほうが女の子はかわいいんじゃないのって思ったけれど、ビルマ人の美的センス的にはTANAKAを塗っていない女なんてっ、てことになるのかもしれない(笑)

マンダレイにはこれでもかと言わんばかりの数のパゴダ(寺院)があって、もしかしたら住んでいる人の数より多いかもしれないと思うくらいにたくさんある。

ミャンマーのイメージ写真に必ず登場するウービンブリッジ・・・この鳥を自由にしてあげると幸せになれるとか言われてフクロウの子供を手渡された。

3ドルで幸せになれるなら安いもんだ(笑)

ウービンブリッジの近くにあるこの学校はお坊さん専用の学校というか、近所の貧しい家の子供たちがお坊さんの修行をするという名目で、この学校に通い托鉢を受けて食事を取ったりできるというようなシステムになっているらしい。


観光客が必ず立ち寄るポイントにもなっているし、案外とうまく機能しているシステムだと感心した♪

次にここはインワという場所で、なんていうかテーマパークかって思うくらい前時代な場所だ(笑)

移動は馬車のみ・・・しかもタイヤが木でできているのに道がでこぼこだから、かなりハードな乗り心地だった・・・



ミャンマーでは歌を歌いながら自転車やバイクを運転している人をよく見かけるけれど、この馬車使い(?)の人もう歌を歌ったり、馬と話をしながら(本当に話をしていた・・・)僕たちを案内してくれた。

こんな感じのおしゃれなカフェレストランもあったりして、休憩がてらビールを飲みに寄ってみたんだけれど、僕たちのテーブルからちょっと離れた場所に感じのいいリラックスチェアが置いてあるのを見つけた。



「あの椅子結構いいよな♪」

ってハヤトに一言言っただけだったのに、少ししたらスタッフがその椅子を運んで来てくれた。

ビールを飲んでいい気持ちになって背もたれの部分に首をもたせかけていると、今度は布を折りたたんで枕のようにして持って来てくれた・・・

他のテーブルを見るとスタッフの一人がゆっくりとテーブルの周囲を回りながら、団扇のようなもので扇いでいる・・・

ビルマ人の気の利き方は一事が万事この調子だから本当に恐れ入ってしまう。

その後ホテルに着いてからは早速インターネットに接続できる場所を探すことにした。

だいたいインターネットショップの数も少ないけれど、その中から自分のPCを接続させてくれる所になると、さらに数が限られてくる。

でもここもさすがにビルマ人。

「うちは無理だけどあそこに行ってみたら?」と懇切丁寧に教えてくれる。


ただし英語があまり話せないのが玉に瑕だけれど(笑)

教えてもらったインターネットショップに行くと、すぐに2階にある外からは見えにくい部屋に案内された♪



僕のPCLANケーブルを挿してネットを立ち上げている間もずっと後ろから見ている・・・

なんだろうと思っていると、案の定yahooのページにすらアクセスできない・・・

と、すぐさまスタッフの彼が僕のPCを触りだし、またしても日本語表記の画面を事も無げに突破し、僕の求めているサイトにアクセスできるようにしてくれた。

と言ってみたところで、今日このブログをアップロードするのに(書くのにではない)1時間近くかかっているくらいネット回線のスピードは遅いけれど・・・ 
 
と思って確認したら速度1Gbpsってなってる(笑)

しかし一体この気の利き方はいったいどういう教育を施してこうなっているんだろう?

もし、この国が軍事政権にならずにビルマのまま発展していたら、今頃はいったいどんな国になっていたんだろう?

そう思わずにはいられないくらいに、ビルマに住む人々は素晴らしい・・・

ツイッターのフォローもよろしくです↓

Twitter Icon

ミャンマー到着

ミャンマーに入国するには基本的に空路しかないらしく、しかもバンコクからの飛行機は早朝7時のフライトだからホテルを5時には出なければならない・・・

飛行機に乗れば一時間もかからない距離にある国だからすぐに到着したんだけれど、思っていた以上に厳しいような感じもなくすんなりと入国できた。

タクシーを捕まえてとりあえずブッキングしていたホテルへ向かう最中から異変に気付きだした・・・


なんだか無茶苦茶親切だ・・・(笑)

何か裏があるんじゃないのか、と下衆な僕なんかは勘ぐってしまいたくなるくらい親切だ。

この運ちゃんだけかなとか思っていたら、みんなそうらしい。

ホンマかいな、とか思いながら道端でボーっと辺りを眺めていたら、全然関係ない店の人がわざわざ椅子を持ってきてくれた・・・

ホテルでランチは何が食べたいですかと尋ねられたから,西洋料理(ウエスタン料理)を食べたいって伝えていて、部屋で用意してロビーに降りたらすでにタクシーの運転手に行き先を告げて料金交渉も終わっていた。

乗車したらいきなり目的地も言っていないのに金額だけ告げられて走り出したから、
さすがに驚いて

「僕は今どこへ向かってるんだ?」

って聞いたくらいだった(笑)

到着した店がウエスタンなんちゃらという名前の中華料理店だったのは御愛嬌だろう(笑)

そしてこの店でもこっちが恐縮してしまうくらいの気の使いようだった・・・

ところが問題はここからだった・・・

まずいつものごとく現地の携帯電話のSIMカードを購入しても、インターネット回線への接続はできない。

ショートメールもミャンマー国内にしか送受信できない。

WiFiに接続しても自分宛のメールが確認できない・・・

インターネットショップに自分のPCを持ってきてるんだけれど、最初はログインという名前のURLなど片っぱしからはねられてWEBメールにもログインすらできなかった。


困ったなぁなんて思ってため息をついていると、そこはさすがに超親切なミャンマー人♪

日本語表記の僕のPCをサクサク操って、IPアドレスを変えたりゴソゴソとやってくれたおかげでこうやってブログもアップすることができた・・・

なんだかスパイ映画みたいだ♪(笑)

メールも自分のサーバーまで直接読みに行かないとダウンロード出来ないからかなり不便だけれど、なぜかGmailだけは使えるみたいなのが、意味がわからない・・・(笑)

もちろんhttp://の部分を https:// に変更してでなければログインできなかったけれど。

ってなことで、ネット環境が今のところ把握できていないので

ブログのアップがあんまりできない可能性があります。



途中でやめたわけではないのでこれからも読んでね♪
ミャンマー・・・のっけからなんとも不思議な国でした♪

ツイッターのフォローもよろしくです↓

Twitter Icon