香港大好き

久しぶりにちょこっと香港とマカオに行ってきました。

主な理由はどうしても美味しい中華が食べたかったからなんだけれど、行ったからには何らかの仕事もして帰りたいというのもあって、香港に住んでいる知人にコンタクトを取って会ってみたりもしてきたのですよ(笑)

まぁしかし、中国人は元気があるね~。 特に香港やマカオだからっていうこともあるんだろうけれど、全身ブランド品に見を固めた親子連れの軍団を何度も目にすると、(それがカッコイイかどうかは別にして)きっと日本人も20年前はこんな感じでパワフルだったんだろうなと思わずにはいられなませんでした。

僕なんかは最近東南アジアでも特にゆったりと時が進むカンボジアの、その中でも特別空気が緩いシエムリアプに馴染みすぎてしまっているので、あの中国人独特の激しさと忙しさと喧しさとぶっきらぼうさに慣れるまでに軽くヘトヘトになったけれど、それでもやっぱり優等生な雰囲気のシンガポールよりも、カオス感丸出しの香港の方が好きなのは、大阪出身だということが大きく影響しているのかも知れない(笑)

で、実は先日のブログエントリでも書いた僕達HUGSの農場で育てているキャッサバ、これを中国に輸出したいと考えています。このキャッサバっていうのは芋の一種で、日本では名前を聞いたことない人の方が多いだろうけれど、実は飲み物などに入ってたりする『タピオカ』の原料というのがこれです。その他には(っていうか主には)タピオカスターチというでん粉や、バイオエタノールの原料としても大量に消費されている、アジアを代表する農作物なのです。

近隣諸国のタイやベトナムには遅れを取っているものの、最近カンボジアでもキャッサバの作付面積が飛躍的に伸びているんだけれど、収穫されたキャッサバのマーケットが国内に殆ど存在していない・・・。 実際、国内で買い取られたキャッサバも仲買人の手によってタイやベトナムに輸出され、そこで加工された製品が最終的には中国に輸出されているのが現状です。

であるならば、僕達がカンボジアで育てたり買い取ったりしたキャッサバを、カンボジア国内で加工して、最終マーケットである中国に直接輸出したほうが絶対にいいよねってことに当然なるわけで、今回の香港ではそんな可能性の一端を探りたいと思っていました。

結果から言うと、僕の知人は大陸(中国本土)との取引にはあまり強くないってことでした。 取引まで持ち込むことはそんなに難易度は高くないだろうけれど、支払い条件など細かい詰めや、その後のトラブルが起きた場合の対処などと考えると、やはり相当な経験を積んでいるような人を介したほうがいいっていうアドバイスだった。

そうか・・・。 そうだよな~。。。
ってな訳で、中国への輸出に長けている人や、台湾との強いコネクションをお持ちの方、もしくは台湾人で本土との取引に長けている様な方を大募集いたします!!
超強力大募集です!

「自分はそうじゃないけど知り合いに居るよって」いうような情報でももちろん構いませんので、ぜひご連絡くださいまし♪
ちゅーか、やっぱ香港の夜は綺麗だよな~。 僕みたいな素人が撮ってもこのとおり。 香港いいな〜
HOn 079

ツイッターのフォローもよろしくです↓

Twitter Icon

ありがたいご紹介!

「ブログ再開しました」とか言いながら、まだ1回しか書いていないという適当さがなんとも僕らしくていい感じだと思いませんか?(笑)

最近気がついたことなんだけれど、どうも日本人とずっと一緒にいて色々と日本語でしゃべってしまうと、twitterやブログという日本語での情報発信をする気が全く起こりません!! 基本的な僕の日々の生活パターンで言うと、読み書き言語が日本語、仕事で使う言語が英語、自宅で使う言語がクメール語ってな感じになっているので、暇な時間は日本語の読み書きに費やされているのですが、この時間に日本語をたくさん話してしまうと、僕の脳みそハードディスク内保管されている日本語情報が空っぽになってしまうのが原因のようです(笑)

さて、前回のエントリーでは素晴らしい友人が出した書籍についての紹介をさせていただきました。 その後福原正大 さんの著書、『厳しい時代を乗り越える 強いリーダーがやるべき88のこと (アスカビジネス)』 無事に海を越えて僕の手元に届き、まずはざっと読んだわけですが、これは読みながら一つ一つ実行していく必要がある内容ですし、考えさせられることも多々あったので、またそのうちじっくりと感想をここで書きたいと思います。


で、実は先日っていうかもう約2ヶ月も前の話になるのですが、あるブログで僕のことやHUGSがカンボジアで手がけていることを書いていただいたので、そのことをちょっと自慢紹介させてください。


加藤順彦ポール|Asian視座で未来予想
http://katou.jp/

このブログを書いている加藤順彦ポールさんは、学生起業に始まり、その後ITベンチャー企業の広告をゴリゴリと手がけた日広(現GMO NIKKO)を創り上げた後売却し、現在はシンガポールを拠点にアジアや世界で頑張る起業家たちに支援の手を差し伸べるという、なんともカッコイイことをしている関西出身の大先輩です。
僕は元々加藤さんのことはtwitterで面白い活動をしているし、しかも有用な情報が多い人だということでフォローしていたのですが、ある日「世界一周旅行に出かける」、しかも「最終目的地がカンボジアのプノンペンで、そこで会える人募集」というようなツイートを見かけました。 早速プノンペンまで会いに行く気まんまんで連絡をしてみたところ、アンコール・ワット観光でシエムリアプに行くので予定変更も含めて一切お任せなんていう返信が。
ラッキー♪
そしてその時の様子をブログに2回にも渡って書いて頂きました。
◆世界一周41日目(6月20日)|シェムリアップで、フロンティアに目覚める。  
◆世界一周42日目(6月21日)|シェムリアップで、フロンティアに目覚める。2
いやあ、もうなんて言うか、日頃あまり褒められることのないワタクシとしましては、嬉しいやらコソバユイやら。。。 ま、一つ良くわかったことは、人は褒めてもらえるととてつもなく気持ちがいいということです!(笑)

ツイッターのフォローもよろしくです↓

Twitter Icon

久しぶりにブログを書いてみました

えーっと、かなり久々のブログ再開になります。。。

実は前回のエントリの後、ちょっと思うところがあって『敢えて(笑)』ブログを書いていませんでした。 その間、身体を壊したんじゃないか、とか、もうカンボジアにいないんじゃないかとか、カンボジアでも逮捕されてんじゃないのか(笑)とか、まぁ色々とご心配をいただいておりましたが、元気にやっておりますのでご安心ください♪

なんでブログを一旦休止していたのかなどについては、おいおいこのブログで書いていくことにさせて頂くとして、今日は休んでいる間に僕の敬愛する親しい人々が書籍を出版することになったりしていたので、その辺りの紹介をしたいと思います!

まずはこのブログで最多登場回数を誇ると思われるせいきゅんこと岩崎聖侍大先生 の書籍、なぜ桃太郎はキビ団子ひとつで仲間を増やせるのか?~儲かる会社は知っている! ~

ラグビー部出身のせいきゅんが書いた本なので、てっきり桃太郎が鬼退治をするためにどうやって身体を鍛えてマッチョマンになったのかが書いてある本だとばかり思っていましたが、本人から聞くところによると全然違っているようです。 なぜ「違っているようです」というような中途半端なことしか書けないのか・・・というのは、実はまだ読んでいないからです!(笑)


本が出版されたと聞いた時から、ずっとサイン本をカンボジアに送ってくれるように言っているのですが、頑なに送ってくれないばかりか、先日カンボジアに来ていたにも関わらず持参してもくれないというつれなさ。。。

どうやら「せっかく書いたんだから買え。そうしてくれないと印税が入ってこないじゃないかバカヤロウ(笑)」ということのようです。 さすがマーケティングの天才です♪ っとまぁそんな冗談はさておき、彼の細やかな気遣いと熱い想いに心を揺さぶられている僕が本気で勧める一冊、超オススメです!!

次にたぶん僕達の世代のグローバルリーダーとして間違いなくトップに位置する一人で、これまたこのブログでもおなじみ、そして去年のカンボジアの子供達を日本に招待したときに昼食や日本文化である能に触れる機会を提供してくださったInstitution for a Global Society株式会社(IGS) を経営する、福原正大 さんの書籍、

厳しい時代を乗り越える 強いリーダーがやるべき88のこと (アスカビジネス)

厳しい時代を乗り越える 強いリーダーがやるべき88のこと (アスカビジネス)

ツイッターのフォローもよろしくです↓

Twitter Icon