スタディーツアー顛末記

最初、今回のスタディーツアーの企画をメグから聞かされ現地での手配などの協力を頼まれたときに、実はほぼ断りと言ってもいい返事をさせてもらった。

それは当初メグは学生などを集めて、極力安くカンボジアで特別な経験が出来るツアーがやりたいとの意向だったからです。 はっきり言って価格で勝負するようなツアーならHISに勝てないだろうし、僕は『安くカンボジアに行って色々と経験できるから』というような、低価格に釣られて来るような連中を相手する気にはさらさらなれなかったから。

ところで最近、やたらめったらに国際協力だとか社会貢献だとかボランティアだとかが流行ってますよね〜。正直に言ってこれは別に急に人々が社会愛に目覚めたからでもなんでもなくて、要するに景気が悪くて金がないから、金がかからなくて『自慢』出来ることがしたいという一種の流行だと僕は捉えています。で、そういう連中がいつも当たり前のような顔をして言うのが『僕たちは素晴らしいことをしているのですから、お金は貴方達が出してください』っていうやつだ。

ボランティアに行くのだから旅費を安くしてもらいたい、宿泊費を負けてもらったり特別待遇してほしい。フェアトレードの商品なんだから多少品質が悪くても価格が高くても買ってもらいたい。僕たちは現地で身体を張って支援するので日本で安穏と暮らしている人々は僕達を金銭的に支援するべきだ・・・などなど。

例えば『ボランティアに行くから』という理由で、なんらかのサービスの価格を著しく値下げさせるのも、人を只で手伝わせるのも、本来その人が金を稼ぐことが出来た機会を損失させることになるのだから、実質的にその人に金銭を負担させたことと全く同じです。ということは、ボランティアに行って素晴らしいことをしたと思っている人は、別にボランティアでもなんでもなくて、しっかりとその人達から違う形で金銭的利益を得ていることになる。

はっきり言ってそんなこともわからない連中にカンボジアに来てもらって、子供達の大切な時間を割いてツアー客の思い出作りに付き合わせたり、ダラやフィフォンにあれこれ用意させたり使いっ走りをさせたりしたあげく、「スッゴいいい経験が出来ました。カンボジアの子供達に癒されて本当に感動しました~」とか言って帰ってもらっても、こちらにとってなにも残らない。

せめてこちらに来ていい思いをしたのなら、その分の対価をしっかりと払ってもらわなければならない。これは寄付でも支援でもなんでもなくて、映画を見たり演劇を見たりショーを見に行ったりするのと全く同じです。

楽しくスペシャルな遊びがしたいのなら、特別な体験をしたいのならその分対価が掛かる。ボランティアだろうが重労働だろうが、『短期間の体験』であるかぎり他所様にお邪魔して遊ばせてもらうことに何ら変りは無い。

僕にはこういった思いが強くあるからこそ、メグに対してツアーを手伝う代わりにかなり高いハードルを設けさせてもらいました。正直に言って社会人一年目のメグにとっては、どうして僕がそこまできついことを言うのか良くわからなかったかも知れない。でも、ツアーをやるからには、人からお金を出してもらうからには、そして少なくとも百人以上の人数を巻き込むことになるからには、社会人一年生だからだとか、女の子だからとか言って特別扱いするわけにはいかない。

特にツアーに参加してくれる人々の金銭的な負担をあまり増やしたくないと考えていたメグとは、かなりその部分で意見の食い違いが見られました。僕に「あれにもこれにも金が掛かるよ」って言われるたびに胃が痛い思いをしていたことでしょう(笑)

でも見事その全てのハードルを乗り越え無事にツアーを遂行させ、今まで何人もの訪問者を受け入れてきている僕から見ても、素晴らしい出来だったんじゃ無いかと思えるものに仕上げてみせてくれました。ツアー参加者の皆さんだけではなく、現地で関わった大勢の人みんなが喜び感謝するものになったのは全てメグの頑張りの成果です。

今回ツアー参加してくれたみなさんも、ぜひもう一度メグの頑張りを褒めてやってくださいね!!

ツイッターのフォローもよろしくです↓

Twitter Icon

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です