多分僕がカンボジアに来てから一番仲良くなったのが、このダラというトゥクトゥクの運転手だろう。
最初はうちの孤児院の場所すら知らなかったけれど、今ではすっかり孤児たちやフィフォンの良き兄貴分であり、外国人ボランティアが孤児院への往復をダラにお世話になることも多い。
(参照)
・おいおい・・・
http://hugs-int.com/kengo/archives/1001
・カンボジアンナイト
http://hugs-int.com/kengo/archives/1008
当初僕がカンボジアで一体どのような活動をしたらいいだろうと色々と考えていた頃、マイクロクレジットのアイデアもモチロンあったんだけれど、この国の貸出金利などもさっぱり判らなかったので、ダラに頼んでトゥクトゥクを購入した際に借りた銀行ローンの明細を見せてもらったりしたこともあった。だからやつは僕がマイクロクレジットやサンセットツアーを立ち上げる前の、構想段階から全てを真横で見て知っている男でもある。
ダラはもともと英語がそんなに得意ではなかったんだけれど、何故か他の英語圏のボランティアたちともすぐに打ち解け、みんなで飯を食べるときにはちゃっかりとその場にいるし、英語も会う度に上達している。コミュニケーションの達人だし、細かいところに気がつく様子からしても地頭がいいなぁとは常々思ってきた。
すると先日、そんなダラが僕にこう言ってきた・・・
『今度からサンセットツアーのお客さんを孤児院まで運ぶのに、今のバイクじゃかなりボロくなっているから新しいのに買い換えたいんだけれど、僕にローンを組んでもらうわけにはいかないだろうか?』
いくらくらい必要なのか聞くと1500ドルくらい必要らしい。僕は別に貸すのは全然構わなかったんだけれど、バイクを新しくしたからって売上が増えるわけじゃないんだから、1500ドルものローンを返済するとなるとかなりキツクなってしまうはずだと思った。下手すりゃ月の売上が100ドル有るか無いかの時もあるわけだから・・・
だから僕は『バイクのローンを貸すのはいいけれど、その前にローンを毎月返済出来るような別の収入を作り出そう』と提案した。
先日来、精力的にマイクロクレジットの借り入れ希望者の家を回って聞き取り調査をしていたおかげで、この周辺住民の憧れでもあり、効率のよいビジネスが養豚だということがわかっていたので、僕が出資をして養豚場を作り、ダラ家族がそこの経営管理をするというアイデアを思いついた♪
基本的に村人たちは養豚の経験も知識もあるんだけれど、いかんせん母親豚を購入する資金がないから始められない。
資金を借入して始めたところで、返済と生活の資金が必要だから自転車操業になってしまい、何時まで経っても豚の数が増えないので、ギリギリの生活をするのがやっと、というような有様だという家庭を何軒見てきた・・・(ちなみにうちのマイクロクレジットは、その問題をクリアするために当初の1年間は元金の返済を猶予している)
その点、僕が出資をして養豚場を始めれば、ダラの家族に月々のサラリーを渡してやることができるし、将来的に事業が波に乗った時点でダラには出来高制の給料体系に変えて、さらに稼ぐ楽しさを教えてもいい。この事業をやりながら、ダラにはサンセットツアーの専属ドライバーをやってもらえれば(夕方だけだし♪)、以前よりかなり安定した高収入になるはずだろう。
明日は、養豚事業立ち上げの様子を写真付きでお伝えしたいと思います(°∀°)b
人気ブログランキング募金を行っています。
1クリックしていただくたびに10円を皆さんに代わって
アジアの子供たちのために募金させていただきます。
下のボタンをクリックしてください
(新しいページが開くと完了です)
↓
ご協力よろしくお願いします!!
SECRET: 0
PASS:
KENGOさんと出会ったことでダラさんのこれからの人生大きくかわりそうですね。
SECRET: 0
PASS:
>まぃさん
コメントありがとうございま~す♪
いつの日かKENGOに出会って良かった、と言ってもらえれば本望です(●´ω`●)ゞ
SECRET: 0
PASS:
副収入の提案ですね。
すばらしい!!
SECRET: 0
PASS:
>肩書きコンサルタント@小澤さん
将来的にはトゥクトゥクドライバーを副収入にしてやろうと目論んでいます♪
ピンバック: 養豚ビジネス@ダラの村 | 僕、カンボジアに住んじゃいました
ピンバック: 新しいプロジェクト | 北浦健伍の「僕、カンボジアに住んじゃいました」
ピンバック: 我らが養豚ガールしおりんがMr.サンデーで特集されます | 北浦健伍の「僕、カンボジアに住んじゃいました」