農業、アツいよ!

フランジアのCEOカズちゃんが見つけてフェイスブックにアップしてくれた記事『なぜ、日本では衰退する農業が、世界では成長産業なのか?』
http://blogos.com/outline/102779/

僕自身も3年ほど前から農地と農業への投資の優位性に注目して、色々な人にプレゼンする機会をちょうだいしてきた。簡単に説明すると、今後2050年に向けて世界の人口は100億人に達すると考えられているけれど、そのための食糧(畜産用の飼料原料も含む)を生産する農場は年々減り続けているから、世界ではすでに農場を確保するという投資ポジションを取る人が増えてますよという内容のプレゼンだ。実際に上記記事にもある通り、農地投資のリターンも決して悪く無いだろうとデータも物語っている。例えば2000年以降のアメリカの農地価格と住宅価格の推移を表しているのが下記のグラフだ。
プロジェクター用ver..001

この10年の間にはサブプライムローン破綻に端を発した世界金融危機が勃発し、住宅価格指数は見事な山型を描いて下落。同じくバブっていると考えられていた農地価格も一度は下落する兆候をみせたものの、再び上昇を始め右肩上がりのままとなっている。儲かるところには金が集まる。価格が上昇するからさらに買いが入って価格が上昇する、という状況になっている農地はなにもアメリカだけの話ではなく、南米にアフリカ、もちろん僕たちの居るアジア諸国においてもすでに顕著になってきている。

ジム・ロジャーズなどは「雨が降る場所の農地を買い、仕事がよく分かっている農民に任せなければならない。そうすれば、作物は値上がりしているので二重に利益が得られる」と発言しているが、僕たちはまさにこれを体現しようとここカンボジアに於いて広大な農地を取得し実際に農業を行っている。しかしまぁ、この途上国での農業というのが中々一筋縄でいかないのは、これまでにもこのブログで散々書いてきたとおりなのだけれど・・・。

それでもこの3年間、色々な経験をさせてもらったお陰でようやく勘所というのか、それなりの成果や力を入れる場所、そして圧倒的に足りない部分などがわかるようになってきた。そしてその間にも世間ではますます農業の可能性に注目が集まり始め、様々なプレイヤーが参入しようという姿勢を見せ始めてきたというのは、僕たちHUGSとしても素晴らしいタイミングだと言えるのかも知れない。

これから益々面白くなりそうな農業界隈で、最先端テクノロジーを最も世界で発展が遅れた場所で使い倒す、をモットーにこれからも精進していきたいと思います。

あっ、こうやってドローン飛ばしているのもけっしてただ遊んでいるわけではありません(笑) いや、ほとんど遊び感覚であることは否定しないけれど、やっぱほら、農業って古くてダサいってイメージ変えたいやんw

ツイッターのフォローもよろしくです↓

Twitter Icon

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です