最初から骨が折れる作業になることは、わかっていたはずだった・・・
そう、僕がカンボジアに来て最初に取り組んだ時に散々な目にあったんだから。
なんのことかと言うと、カンボジア人の名前を日本語で書くことだ。
そもそも今日、久しぶりに何人かの子供たちとゆっくり過ごす時間があったんだけど、やつらの日本語があり得ないくらい上達している。
今までは簡単な挨拶くらいしか出来なかった連中が、僕と日本語で普通に意思の疎通が出来るようになっている?
いやマジで目ん玉がひっくり返るくらい驚いた!ヽ((◎д◎ ))ゝ
本当に恐ろしい程の語学習得能力だ。
これだけ急に日本語のスキルが伸びたのは、日本語をかなりのレベルで話せるカンボジア人の先生が来てくれていたからなんだけど、残念なことに事情があって教えに来れなくなってしまった・・・
ここで勉強をやめてしまってはもったいないので、代わりに僕が当分の間授業をする事にした。
で、前回まで何を習っていたのか確認したところ、ちょうどカタカナの書き取りをやっている最中だった。
平仮名は読み書き出来るけど、カタカナは苦手な子供たちが多いので、しっかりと正しいカタカナを教えた後は、どうしても自分の名前を正しく書くという作業は避けて通れない。
そんな経緯で、今回のミッション・イン・ポシブルがスタートしたわけだ・・・( ̄ー ̄;
カンボジアの公用語であるクメール語と日本語の発音は何から何まで全然違う。
もう音の問題だから字に書いて上手く説明できないんだけれど、聞いたことない音がたくさんある、もしくは聞き取れない・・・だからはっきり言ってちゃんとしたカタカナにするのなんて絶対の絶対にムリだ。
しかも聞き直す度に違って聞こえたりする・・・(笑)
なので、こうかな?って思った発音候補をいくつか繰り返し、1番しっくりくる読み方を多数決で決めてもらうことにした♪
すると、そこで驚くべき事実が判明・・・
僕の一番弟子の名前を今日まで間違えていた♪(笑)
ヴィセスだと思っていたらピセスだった・・・っていうか気が付こうよ、も少し早く。!(´Д`;)
え~っと、本題とは全く関係無いが、ここいらの典型的な入浴シーンを紹介しときます。
>
このように井戸で体を洗うんだけど、まだまだ井戸の無い家庭もたくさんあります。
因みに井戸は一ヶ所につき100ドルで出来るので、くれぐれもどこかのNGO団体に井戸を寄付するのに10万円とか取られたりしないように気を付けて下さいね♪
人気ブログランキング募金を行っています。
1クリックしていただくたびに 10円を皆さんに代わって
アジアの子供たちのために募金させていただきます。
下のボタンをクリックしてください
(新しいページが開くと完了です)
↓
ご協力よろしくお願いします!!
ツイッターのフォローもよろしくね♪
↓
by Twitter Icons
SECRET: 0
PASS:
井戸堀り、安っっ。
というか、だまされちってる人々沢山いそうです。世の中はコワイ∑(-x-;)
SECRET: 0
PASS:
タイ人みたいにアダナで呼ぶ習慣はないですか?
SECRET: 0
PASS:
>JASミンさん
井戸・・・安いでしょ?
騙されている人、いっぱいいそうですね~(T▽T;)
こうやって少しでも知ってもらえれば、防げるんじゃないかなとか思ってます♪
SECRET: 0
PASS:
>ささらさららさん
ガイドをやっている連中などは英語の通称名があったりするのですが、子供たちは全て本名ですね・・・
決して長い名前では無いのですが、発音が壊滅的に日本語化しにくいです(´_`。)
SECRET: 0
PASS:
「寄贈 繋ぐアホ、途上人」
と書いた井戸一つ掘っといてください。
あ、そこらへんの板にマジックで手書き、でいいですよ!
お金はシェムリアップに行くとき?まで「つけ」で(笑)
SECRET: 0
PASS:
>いつでも途上人(繋ぐ社労士)さん
アハハッ(=⌒▽⌒=)
当店はどなた様に限らず貸し売りの義、かたくお断りさせて頂いております♪
SECRET: 0
PASS:
子供の学習能力、凄いですね!息子は今、6歳です。塾では、今は、楽しんで勉強する習慣をつける時期、ということで。楽しく塾に通えるよう、家庭でも楽しく塾や学校の宿題に毎日、取り組むよう、一緒に勉強をみてあげています。幸い、塾にも喜んで通っていますし、勉強も楽しく取り組んでいますが。子供の勉強をみてあげる時間というのは、努力しないとでてこないし。楽しく取り組める雰囲気をつくる、というのも、結構、大変なものだ、と自分が取り組んでみて分かりました・・・。
カンボジアの子供達が、喜んで日本語の勉強に取り組んでいる、というのは、凄い、と思います。この勉強できる環境を守ってあげて、もっと整えてあげて。このまま、伸ばしていってあげたい、と思います・・・。
何か、お力になれれば、と思っています。
SECRET: 0
PASS:
>あやめさん
いつもありがとうございます。
やはり勉強でも習い事でも親が一緒に楽しんでくれるというのは、モチベーションが全く違うようですね♪
こちらの子供たちも、言葉を学んだりすることが遊びの一部と化しています。(テレビもゲームもありませんし)
勉強出来る環境、そして勉強した後についてくるものと目指すべき道、それらを一気通貫で作ることが出来ればと僕は考えています。
日本の子供たちが今、一番悩んでいる部分も、やはり勉強をする意味なのではないでしょうか?
その学ぶ理由を、早いうちからわかることが出来るようにする、学ぶことが夢を実現することに繋がるということを知る、そして夢とはどういうものなのかを見て体験する・・・
先は本当に長いですが、僕自身もまた、楽しみながら進んでいきたいと考えています!
これからもよろしくお願いします♪