俺的貧困の定義

以前のエントリーで何度か紹介したことのあるブログのら猫モダニズム~政治とアートと心のブログ~を書いているのらVさんが、今回『【政】本当は貧乏な国 日本 ①』というタイトルの記事の中で貧困について触れている。
・【政】本当は貧乏な国 日本 ①
http://ameblo.jp/krakens-noir/entry-10515742093.html
当初は彼女のブログにコメントを書き込もうと思っていたんだけれど、なんとなく長くなりそうな気配を感じたのでネタをパクってしまうことにしました(笑)
のらVさんの考察と共に読んでいただければ幸いです♪
貧しいってどういう事を言うんだろう、と以前から何度も自分自身に問いかけてきた。
単純に所有している金額だけを以て裕福だとか貧乏だとか決めるのは、どうもしっくり来ない自分がいつも存在していたので、今回は僕的貧困の定義ってやつについて考えてみたいと思う。
そもそもお金をいくら持っているかで裕福度合いを決めると言われても、お金は人工的にいくらでも創りだすことが出来る代物なので、どこを基準にすればいいのかさっぱりわからない。
しかも同じ金額を使っても、その場所によって出来ることも全然違う・・・
例えば先日のエントリーにも書いたように、無茶苦茶贅沢な飲み方をしてもこの近辺だと200ドル(2万円)でお釣りが来るのに、銀座だと2万円ぽっちでは贅沢気分を味わうことすら出来ない。
(参照)
・ちょっと悪ノリ
http://hugs-int.com/kengo/archives/1134
そこで、こんな曖昧で基準が明確ではないお金より、あらゆる人にとって最も大切で何にも変えることができないもの、時間というものを基準に貧困というものを定義してみた方がわかりやすいんじゃないかと考えるに至った。
ビル・ゲイツでもロスチャイルドでも、はたまた僕でもアフリカの難民でも、全ての人に共通していることは、それぞれ1人が1日に使うことの出来る86,400秒という時間だ。
僕は、この86,400秒という自分の時間をいったいどれくらい自分の思い通り、満足するように使うことが出来るのか、ということがその人の貧困度合いを測定するのに一番わかり易いのではないかと思う。
現代の実社会において、お金というツールは自分のやりたい事をするためにある程度必要であることは間違いのない事実だ。
だから世界で経済的貧困層と呼ばれている人々が、食べたいときに食べることも出来ないなど、何一つ自分の思うように出来ない状況は、やはりこの定義を当てはめても貧困であるということになる。
では、のらVさんが貧乏だと書いている日本人はどうだろう?
86,400秒のうちいったいどれだけの時間を、自分が満足するように使うことが出来ているだろう?
これは単純に金をかければ満足出来るってものではないはずだ・・・
例えば、大好きな人と近所の美味しいラーメン屋で過ごす3,600秒(1時間)と、どうしても付き合いで断れなかった顔を見るのも嫌な人の接待で行くリッツ・カールトンのフレンチレストランでの3,600秒・・・
本来ならどっちの時間が自分にとって有意義で幸福な時間かと言うことは、みなまで言う必要は全くないよね?
でも、現実問題としてみんなはどっちを選んでいるんだろう・・・?
自分の時間を自分の思い通りにならない、満足出来ない使い方しか出来てないのならば、これは世界の経済的貧困層と呼ばれている人たちと何ら変わりがないってことで、いくらお金を持っているとか、いくらお金を使ったとかいうこととは次元が違う問題だってことだ。
これこそが本当の意味での貧困ということになるんじゃないだろうか?

だからもし今、自分が貧しいと感じているのなら、今よりもたとえ1秒でも多く満足のいく時間を捻出することを考える方が、1万円余分に稼ぐことよりも大切だと僕は思います。
それが何よりも自分を、そして日本を豊かにすることにつながるはずだから・・・


人気ブログランキング募金を行っています。
1クリックしていただくたびに 10円を皆さんに代わって
アジアの子供たちのために募金させていただきます。


下のボタンをクリックしてください
(新しいページが開くと完了です)


ご協力よろしくお願いします!!
ツイッターのフォローもよろしくね♪

Twitter Icon
by Twitter Icons

ツイッターのフォローもよろしくです↓

Twitter Icon

俺的貧困の定義」への14件のフィードバック

  1. SECRET: 0
    PASS:
    記事になっていました。貧困は最低限必要で欲しい物が手に入らない状態だと思います。となると日本の殆どの人は最低限必要なものは持っています。でも日本の人の場合その最低限必要な物を持つ為に費やしている時間や体力や、また負わされている責任などが見合っていません。残業休日出勤有り、バイトのお給料でマネージャー並みの責任とノルマ。住宅費や物価、学費は高い。そこへ全部取られていつも不安でいるのならそれは決して裕福とはいえませんよね。だから日本の人は貧困じゃなくても良い筈なのに貧困だという、貧困よりももっと残念な状況下と私は思います。これから少しでも良くなってみんなが生き易くなったらなと思います~。

  2. SECRET: 0
    PASS:
    そうなんです。
    美人なのにそれに気付いていない、
    その能力に気付いていなくて自分の才能を封じ込めて不幸になっている人が意外にも多いのです。学歴もあって美人なのに心が貧困じゃもったいなさすぎでしょ!!
    だからこの仕事始めたんですけどね。
    美人を目覚めさせて日本を変えたい~
    私がすぐにできることといえば歯磨きの指導です。
    スカイプとかでできればやりますよ~!

  3. SECRET: 0
    PASS:
    >えびてんさん
    えびてんさんの言うとおり衣食住(本当に最低限必要なもの)が揃っていない人は、日本には存在しないはずですよね・・・(都会で暮らそうとするから家が無かったりするわけで、農村で自給自足なら絶対に暮らしていけるはず)
    日本の貧困と呼ばれている人たちの収入は、日本国内で考えると決して高くないけれど、発展途上国の人と比べるとものすごく高いことには変りはないのに、どうして彼らと同じように『貧困』と呼ばれるのかということを、こうやってみんなで考えていかないと、何時まで経っても解決出来ないだろうなって思います。
    ぜひ一緒に解決していきましょう!

  4. SECRET: 0
    PASS:
    >美人専門 美容整体&美人力アップセラピスト 江口都美子さん
    そうなんですよね!日本の貧困問題は心に依る部分が非常に大きいのですが、それを言ってもみんな理解しないんですよね・・・心で飯は食えないって・・・
    美しさも又同じく、輝いた暮らしをしている人は美しいですものね!
    日本を美人だらけの国にしてください♪
    ちょっと孤児院の歯磨状況をチェックしますね!
    また結果報告しますので、その状況を見てよければぜひスカイプレッスンなどよろしくお願いします

  5. SECRET: 0
    PASS:
    非常に独創的で、しかもピタッときました。本当に貧しい方は、食事を得るためにほとんどの時間を費やしているために、この貧困度が高くなる。また、接待のところ、おっしゃるとおりです。今はこうした店に行く機会が減りましたが、より幸せです。

  6. SECRET: 0
    PASS:
    >masahiroさん
    ありがとうございます!
    そうなんです、食事を得るためにほとんどの時間を費やしている貧困国の人と、生きていく(生活費)ためにほとんどの時間を費やしている多くの日本の人々・・・共通の貧しさだなって思ってました。
    いやぁ、最近の正大さんの食べる楽しさと幸せぶりは、ブログからもビシビシ伝わってきます(笑)本当に美味しそうなものばかりで、かなり羨ましいです!!

  7. SECRET: 0
    PASS:
     団塊世代で退職間近の叔父がいます。
     叔父曰く
    「団塊の世代である僕らは、子どもの頃、今の発展途上国のような経済レベルから現在の一億層中流レベルになるまで、日本の歴史を見てきたんだ。
     だから、高い生活必需品に囲まれた日本で生まれ育った君の世代には分からない、お金がなくて食べ物が食べられないという意味の貧困、それが僕ら団塊の世代には分かるんだ。」
     このあと、話は続くんですが、結論を言うと、団塊の世代が経済的にも恵まれた引退後、やりたいことは社会貢献だと考えている人が多いんだそうです。
     
     団塊の世代の考える裕福さ=KENGOさんのおっしゃる時間的な裕福さとは、自分が子どもの頃、味わった貧困から発展途上国に貢献する活動や今の日本が抱える社会問題の解決に費やす労働活動なんだそう。
     叔父が最後に言うには、団塊の世代は日本で300万人いるから、もし、全員が社会貢献をしようという意識を持って活動し始めたら、かなり、社会が今とは違う方向へ向くのではないか?
     彼はそう言って、還暦祝いの席から去っていきました。
     「フィフォンの悩み」以降、記事をちゃんと読んでいなくて申し訳ないのですが、スカイプによる指導・教育はもちろん、そちら現地を訪れ、スペシャリストとしてKENGOさんたちの活動を支援してくださる団塊の世代の方、沢山、いらっしゃると思います。
      
     長くなってしまいましたが、活動、応援しています。お体にお気をつけて!

  8. SECRET: 0
    PASS:
    このブログにコメントしたいと思ってて、また読み返したらちゃんとコメントしたい!北浦さんのブログにコメントしてる人達の意見も面白いって思ってたら次のブログがアップされてた(笑)
    素直に生きることが大切だよね。私の周りの人達は幸せな裕福な人もいれば不幸せな裕福な人もいるような気がする!
    幸せな・・・がつくような生き方したいな~。
    なるべく出遅れないようにコメントしなきゃ(笑)

  9. SECRET: 0
    PASS:
    >上村 真衣さん
    コメントありがとうございます!
    上村さんの叔父様や僕の父親たち、いわゆる団塊の世代もしくはポストシルバー層の人たちの力は、いつか絶対にお借りしたいとずっと思っています。
    上村さんのおっしゃる通り、彼らはもっと何かしたい、自分の力をもっと活かしたいと悶々としている人が多数存在しているようです。
    そういった方々の多くが望む自己実現の方法が、社会貢献という形なのだろう思います。
    今までは生活のため、会社のために時間を使い続けてきた人々に、今こそ自己実現のために時間を使っていただけるような場を提供することも考えていきたいです。
    自分が心から満足する時間を創ることによって、周囲をも幸せにすることが出来る・・・最高ですよね。
    今後ともよろしくお願いします!

  10. SECRET: 0
    PASS:
    >いづみ朱(本名☆今泉牧子)さん
    読み返しまでしてくれて本当にありがとう!
    自分が心から満足行く瞬間を作ることができれば、その瞬間のためにいくらの金額が掛かったとか、そんなの全然関係なはずなのに、金額でしか価値の判断出来ない人いっぱいいるよね・・・
    きっとそういう人達がまきちゃの言うところの「不幸せな裕福な人」だと思う・・・
    間違いなくまきちゃんは『幸せな』が付く生き方がすでに出来ているから、全く心配ないよ!!
    コメント随時お待ちいたしております(°∀°)b

  11. SECRET: 0
    PASS:
    >いつでも途上人(繋ぐ社労士)さん
    共感頂きましてありがとうございます!
    おしゃるとおり今の日本に足りないもの、遊び=堕落、ユーモア=不真面目、というように刷り込まれてしまっていますよね・・・(T▽T;)
    よくありがちな、使命感が強すぎて融通が効かない社会貢献活動とか、悲壮感漂うお涙頂戴ボランティア活動では、結局なにも変える事ができないと僕も思います(笑)
    遊びや楽しさの延長線上にこそ、新たなモノを創造するパワーがあるはずですよね!
    ぜひ途上人さんとも、何か楽しいことをご一緒させてください(°∀°)b

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です